ラベル SUZUKI GSX1300R 隼 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SUZUKI GSX1300R 隼 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月14日月曜日

カウルバラシ・・・

あーめんど・・。

治すぞー・・・。






◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2013年7月3日水曜日

オーバーヒートってなんでやねん(汗)

こんばんみー。

さて昨日の夜み~隊長さんが、ワンオフで製作してくれた、車検用バッフルを完成させて持ってきてくれたました。

いつも無理なお願いをしてばっかりご迷惑ばかりかけてすみません。

さて、隼の火入れの為、早速バッテリーを取り付けます。


( ´゚д゚`)エーっとどうすんだっけ?


N入れて、クラッチ握ってセルか・・・


ブワン! 1年ぶりにというのに一発というかちょっと押しただけで掛かったぜ。。。



うーんでもエンジン掛けてから、オイルとか気になったりね・・。



で、みーさんが来たので、バッフル嵌めてみようと、マフラーエンドに手を当てると


アチーーーーーーー―!


速攻エンジンオフ、水温見るとレッドゾーン・・・(汗)


ファン回ってないし・・・。


でもう一度ONOFFでキーを回してもファン回んないし・・。


うーん、ヒューズBOXどっちだっけ???


とりあえず左かと、左のインパネバラして中のヒューズBOXを確認。


15A FAN 飛んでね―・・・・。


念のため新品ヒューズに変えて、キーオンオフ・・・変わらん。


水が抜けてる様子は、真冬でも毎週ガレージに出入りしているので漏れてる事はない。


と言うことはなんだw


でもFANが回らん=温度センサーまで水位がない=温度感知しない=FAN回らん

ということを、ヘルプミーで電話した、ノースの社長さんがおしえてくれた。

エキパイもチンチンになってるので、インジェクションやO2センサーやらエアクリやらかなー?

とか思ったけど、4ミニで極薄でエキパイ真っ赤っ赤は経験して来ましたけど、エンジン一発で掛からないだろうし、補正値超えたらFIのエラーランプ付くし・・。

とりあえず水かな?そしてオイルの量もチェックしないと。

前回オイル交換したのはいつだろうか?覚えていないけど、B-stだったかなー?

とりあえず自分でチェックしないとってことで、お掃除や磨きも兼ねてアンダーカウル撤去してみますか―。

めんどくせー。


関連記事:MFバッテリーを再生する!

◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2013年6月28日金曜日

MFバッテリーを再生する!

こんにちわ。

昨日の、終わったMFバッテリーの再生作業の続きです。

まずは、充電器にパルスを含め5時間掛けてもインジゲーターに変化がない事から、液が入っていないのは間違いなさそうなので、MFバッテリーの開封です。

精密マイナスドライバーでこじると簡単にパッキン部分は取れました。

今回は、MFバッテリーを復活させるためにちょっとアイテムを投入します。

ゲルマニウムと硫分が含む精製水1
サルフェーション分解と高濃の硫分が入っているケミカル。
眉唾もののアイテムですが、精製水で終了よりイイのかなと。
合わせて1008円でした。

まずは、ケミカルを各部屋に均等に入れていきます。
MFバッテリーは真ん中にキャップ受けがあるのでそのまま投入できませんから砕いて入れます。



そして、各部屋に均等に補充液を入れ、ある程度の角度に傾けて水位を各部屋均等にします。
大体普通のバッテリーでのアッパーレベル程度に補水しました。

その後充電器に掛けるわけですが、まずはサルフェーションの分解も含めてパルスで30分メンテ充電をしました。

すると、うっすらとインジゲーターが点灯してきたぞ!

というわけで、満タン目指して充電をしていきます。

F1雑誌書籍、玩具模型が値引&送料無料

ゲーム館 本体ソフト関連機器 本 最大25%OFF 送料無料

◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2013年6月27日木曜日

終わったMFバッテリーの再生作業

こんにちは。

隼のバッテリーの件でございます。

隼は、公道に対するパッションの問題で昨年丸一年走っていませんでした(笑)
もちろん車検も流れてしまい、最後に乗った2011年10月からは、なんと2度しかエンジンを掛けていません、掛けたといっても車庫内でのアイドリングのみです。

コースを走ってはよく転ぶせいか、他のバイクの維持メンテナンスとレースや練習日という日程に追われ、ついつい、バッテリーすら外すのを怠けてしまい、ずーっとバッテリーも外さずにいたわけです。

まー乗るとき買い換えようと思っていたんですけどね。

昨年の秋には車検取ろうかな―と思いキーを回すと、メーターは動き燈火類はOKですがセルは、ジジジ・・とお決まりの電圧不足。

その後、今年の2月には、キーを回してもメーターも動かないというトコロで御臨終です。

でもそのまま昨日までつけっぱなしでした。

今回、車検取得に向けてまずはバッテリーを交換と思ったんですが、円安のお陰で中華も含めて以前よりバッテリーの値段が上がっていますねー。

以前は、1500円や1980円で買えた、出所不明の激安物も、送料別で5000円くらい、国産物も同じく上がってるます。

車検安く上げるために持ち込む意味ないじゃないかい!

ということで、御臨終なMFバッテリーの再生です。



死亡しているMFバッテリーをまずは充電器へ掛けます。

うへ!充電器のインジゲーターが光らない!!0~25%のメモリすら光らない・・(汗)

パルスで1時間、MFモードで4時間掛けても結果は変わらず・・・。

うーんこの中には、液入って無いようですねと諦める。

翌日へ。

◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2011年7月27日水曜日

GSX1300R 隼 ZEROGRAVITYスポーツツーリングスクリーン 交換効果


ZEROGRAVITY ゼログラビティ /スクリーン スポーツツーリング
ZEROGRAVITY ゼログラビティ /スクリーン スポーツツーリング GSX1300R

ZEROGRAVITY ゼログラビティ /スクリーン SRタイプ
ZEROGRAVITY ゼログラビティ /スクリーン SRタイプ GSX1300R


携帯版表示はこちらからお願いします。

スポーツツーリングスクリーンに交換をした効果ですがはっきりと出ました。
気流が少し上になったせいか、今までシールドに直撃だった虫が・・おでこのエンブレム付近にまで移動してシールドの被害は少なくなりました。

アップハンでなければもっと快適になっていると思います。
ノーマルハンドルの方には大変快適なスクリーンだと思います。

アップハンドルのため体出うける風量は余り変わりませんでしたよ。





◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ


2011年7月14日木曜日

GSX1300R 隼 ZEROGRAVITYスポーツツーリングスクリーン

携帯版表示はこちらからお願いします。

ebayのセカイモンで購入6800円+2000円程度。
もちろん新品

届いたブツ


明細などは一切無し


早速外して


ETCなどを整理


比較STvsWB


比較STvsWB


後ろから


前から


これで虫の特攻が減ればいいなぁ。

ハンドル変更のお陰でとにかくメットが虫だらけになるポジションだったので・・。


ZEROGRAVITY ゼログラビティ /スクリーン スポーツツーリング
ZEROGRAVITY ゼログラビティ /スクリーン スポーツツーリング GSX1300R

◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ
がんばれ日本!がんばれ東北!レーシングドライバー脇阪寿一選手の呼びかけによる義援金サイト 「SAVE JAPAN」
SAVEJAPAN事務局

2011年5月11日水曜日

GSX1300R 隼タイヤ考 PIRELLI DIABLO STRADA

NANKANG  /ROADIAC WF-1 L HA  スポーツツーリングタイヤ
NANKANG /ROADIAC WF-1 L HA スポーツツーリングタイヤ GSX1300R
激安タイヤ!
PROTOOLS プロツールス/タイヤレバー(使いやすい仕様)

PROTOOLS プロツールス/タイヤレバー(使いやすい仕様)




携帯版表示はこちらからお願いします。

隼のタイヤがダメになりました。
溝はあるんですがタイヤの形状が扁平化してしまいまして。

リアサスのバンプを避ける意味で空気圧を落としていましたがこれも原因かな?
手を抜かないでサスの減衰を調整すればよかったとちょっと後悔。

でもまぁ昨シーズン最後の追い込みに、稚内日帰り厚岸雨中ツーリングと、寝かさずまったり2000キロ近く走った事も影響大だとおもいます。

暑い日に峠に行って半日がんばって整形してくれば、もうちょい行ける気がしますがまぁ交換時期かと。

履いていたタイヤはピレリのツーリングタイヤディアブロストラーダ。

約9000Km走りましたがスリップサインもでておりません。
このタイヤのインプレはたくさんありますが拝見していて、多くの記事と実際の使用感で一致するのは

ロングライフ
ハンドリングが軽快に
倒しこみも意識せずにスパッと曲がる
意外と限界が高い
ハンドリング特性が高いためかタイヤの角まで使わなくてもそこそこのラインで走れる

と言ったところが共感できたところです。


写真は走行5000KMの時のもの






次のタイヤはこれです。

スーパースポーツ向けハイグリップタイヤ

ピレリ ディアブロコルサⅢ





◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ