楽しく 仲良く 安全に エンジョイ、バイクライフ。
2012年2月17日金曜日
悪魔のお誘い・・・。
ROUGH&ROAD ラフ&ロード/ボクサーハンドルカバー
携帯版表示はこちらからお願いします。
仕事していると、一本の電話・・・・。
「来週、雪中ツーリングいきませんか?・・・・」
うわw悪魔のお誘い・・。
ということで、1週間かけてパリダカをノーマルタンクに戻してこけても良い装備にして遊んできますか。
あー、絶版で放置してたFブレーキのラインの不具合も、新品入手したんで治さないと・・・。
◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
2012年2月16日木曜日
SM400R 07’~タンク・シュラウド換装
携帯版表示はこちらからお願いします。
さて衣替えの続くSM400Rですが、外装の交換を行いました。
06までの外装はこんな感じ。
これでも良いんです!
前のオーナーも外装変えて乗っていたのかとてもきれいな外装で新車同様。
ポジションも細く、低く、とてもいい感じなのですが、やはりどうしても古くさい・・(汗)
なので、07-09のハスク外装に変更します。
お色は青黄・・・。
本当は赤白や赤黒がいいなーと思いますが、タンクシート・外装一式がセットで手に入った事と、サーキットで自分のバイクがどれか解らなくなるのが嫌なくらいみんな赤白なんで^^
早速交換開始。
初めての交換したんですがビックリ♪タンクがボルト一本で止まってるなんて素敵。
05~のタンクとロアシュラウドを取り付け。
シュラウドも取り付けます。
ロアシュラウドとシュラウドの組具合が旧外装よりピタッと来ます。
で両サイド取り付け完了。
見た目重視の改悪かもしれませんがちょっと格好良くなりましたね。
DRC /バイクカバー モトラップ
◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
2012年2月14日火曜日
スノーライディングin八剣山 結果
さて週末に行われた、スノーライディングin八剣山。
今年も楽しんできました~。
吹雪の一日だったのでライダーはもちろん観戦の方々も過酷な一日でしたね(笑)
エントリーは、過去最高の58台!!
八剣山のオーナーの桜井さんが、
朝しみじみと言っていましたが、数年前にが身内のカブを5-6台を集めて始めたレースらしいのですが、今や札幌圏内で一番賑わうレースになったのですねぇ。
てことで僕らは今回、HOPとは違う布陣で挑みました。
HOPでは3人で走りましたが、今回は5人!
レース車両を仕上げてくれた南幌工場長さんと僕は変わらず
KSRで一緒に準備を進めながらも挫折してしまった、みーさんと、ジムカーナでがんばっている、ON君とシュワい君の合わせて5人体制(笑)
ということで、前回はきっちり3人で走りましたが、今回は3人メインで僕らはワイワイという布陣です~。
スタートライダーはレクチャーを受けております。
吹雪で視界不良、極寒、路面ぐしゃぐしゃの超サバイバルレースに・・(汗)
そんな中KSRの鬱憤を晴らすべくがんばって走るみーさん。
スタート後転倒を重ねて2週で降ろされたシュワい君ですが、体力勝負の後半はがんばってもらいました。
画像がないんですが、ON君も楽しそうに走っていたので、一番周回数を重ねてもらいました(笑)
そんな中ついに自分の出番が来たので、いくぞーと走りましたが・・・
あまりにも過酷なコンディションに嫌気が差し2.5周ですぐに交代
その後一人挟んで、工場長がついに乗りますが、まさかの・・・。
1.5周で交代♪
てことで、若い者にあとは託して、年寄りチームがロッジの中でストーブにあたっていると・・
残り10分くらいの時にON君が血相変えて入ってきて・・・
キックが降りませ~ん><
と叫びます・・。
慌ててマシンまで駆けつけましたが、エンジン終了。
完走できず今年の冬の陣は終了しました。
途中リタイアでも、クラス28台中15位 (^○^)
総合でもど真ん中よりちょい↑ということで、満足の一日でした~。
後日のマシーンの画像です。
バルブ吹っ飛んでます・・汗
DAYTONA デイトナ /タペットアジャストレンチ
IRC(アイアールシー)井上ゴム バイクタイヤ スノータイヤ SN22 フロント 90/90-12 44J チューブレスタイプ(TL) 321127 二輪 オートバイ用
(トクトヨ)Tokutoyo KDX125SR、KSR-1、II、KS-1、II用ブレーキパッド 前 T083
KSR-ⅠKSR-Ⅱ 国産高級エンボス生地 シートカバー グレー/ブラック
靴底用滑り止めスパイク
◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
2012年2月10日金曜日
FIM Ice Speedway Gladiators World Championships
携帯版表示はこちらからお願いします。
雪上ではないですが、氷上ではFIM世界選手権あるんですねぇ。
知らなかったしさすが世界選手権レベルがダン違いw
◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
2012年2月9日木曜日
週末、スノーライディングin八剣山に出場
週末は八剣山果樹園スノーライディングin八剣山に出場します。
コースはいつもお世話になっている桜井さんの八剣山です。
慣れてるのと速さは比例しないって事を見せつけてきます(笑)
でも今回、事前に南幌工場長の方針をご連絡を頂きまして、若手ライダーに楽しんで貰うとの事で・・
メインは若手ですので、気兼ねなく裏でバギーに乗ってワイワイ遊んできます。
あそうそう^このゲーム名前忘れたけどはまります。
IRC(アイアールシー)井上ゴム バイクタイヤ スノータイヤ SN22 フロント 90/90-12 44J チューブレスタイプ(TL) 321127 二輪 オートバイ用
(トクトヨ)Tokutoyo KDX125SR、KSR-1、II、KS-1、II用ブレーキパッド 前 T083
KSR-ⅠKSR-Ⅱ 国産高級エンボス生地 シートカバー グレー/ブラック
靴底用滑り止めスパイク
◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)