ラベル HONDA CR80R2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HONDA CR80R2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月3日水曜日

B級パーツ!

B級はグルメだけじゃないよ!パーツの世の中にもあるんだよ!
つーことで、今回お世話になった、ワンウェイモータースさんのご紹介。

左右ピボットレバー ワイドペグ エアブリーダー


しめて諭吉さんお一人とチョット、ちょー安くない?

まぁ見た目重視なんでこれでいいかなと思いまして・・・(汗)

機能的にこんなんじゃダメだよ!とか色々有りそうですけどそのへんはご容赦を。

ワイドペグはとりあえずこれで十分でしょ?重くなる?間違いなく重いよね?ノーマルちっこいしw

と、まー色々ありますけどとりあえずは、計ってみました。

ノーマルレバー梱包込38グラム!

ピボットレバー梱包込み 84グラム!(46グラムも・・・両方で100グラム増!)

ワイドペグは266グラムも・・・間違いなく両方で300位増えた・・)

B級じゃねーよ、C級だよ!とかツッコミは勘弁下さいw

A級パーツはこちらですよーん♪
DRC /クロモリワイドフットペグ
DRC /クロモリワイドフットペグ CR80R


ZETA ジータ/ピボットレバーCP/クラッチ
ZETA ジータ/ピボットレバーCP/クラッチ CR80R

ZETA ジータ/ピボットレバーCP/ブレーキ
ZETA ジータ/ピボットレバーCP/ブレーキ CR80R


◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2013年3月31日日曜日

17インチホイール入荷

DAYTONA デイトナ /アルティシャイン ホイールクリーナー
DAYTONA デイトナ /アルティシャイン ホイールクリーナー


探してもらっていたブツがあるぞ―と言うことで、先日たかさんとみーさんと3人で、仕事帰りに長野塾へ遊びに行って来ました。

近所だったんですけど昨年、東米里へお店が引越したんで、引越のご挨拶かねて遊びに行ったきりだったんですよねー。
今回は約1年振りくらいにお邪魔したんですけど、すっかり以前のお店の様な感じになっておりましたので少し安心しましたよー(笑)

いろいろとマシーン作製について、あーでもないこーでもないと聞いて相談したり頼んできたりしたんで深夜12時過ぎまでお邪魔しちゃいました。

その後も3人で、中華屋に行って食ってと、結果夜中の2時頃まで遊んでました。

あーそうそう先に、掃除してからの方がいいよ、ということでブツもゲットして参りました。
まずは綺麗に洗わないとー。

車の中や工具箱の中をひっくり返して整理したら、1年ほど前に購入したパワーケーブルが出てきたのでコイツも取り付けますか。


◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2012年8月14日火曜日

MX練習用に仕様変更

この一冊で高価なマニュアル代わりになります! メンテ、修理などに必携ですよ!
M431-2 クライマー CLYMER HON CR80R/CR125RM431-2 クライマー CLYMER HON CR80R/CR125R

こんばんわ。

自宅に車載用コンプレッサーが届いたのでテストも兼ねてタイヤ交換&仕様変更作業です。

なぜか一本一本やるのが面倒なので、二本外して剥がしてタイヤ替えて、と一気に進めます。
そして準備が出来たら、おもむろに車へ移動して、おNEWなコンプレッサーの出番です。

しかーし、うんともすんとも、まったく気配なし…汗。
シガープラグは熱々で、まさかの初期不良、折角、安心な高級モデル買ったのに(>_<)

って事で、林道ツーリング用のコンパクトポンプで、怒りに任せ、汗だくシュコシュコ!!( ̄(工) ̄)

なんとかタイヤは完了ですが体力ゲージ残り僅かです。

あきらめない!オリンピック選手の影響か最後まで頑張って、チェーンと前後スプロケットを交換しました。

これでダート仕様へ変更完了。

あー疲れた…。


◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

2012年8月7日火曜日

チャンピオンマシーン

PROTOOLS プロツールス /バイク用リフトアップスタンド レッド
PROTOOLS プロツールス /バイク用リフトアップスタンド レッド

携帯版表示はこちらからお願いします。

昨年のレアル1スモールチャンピオン車両のCR80R2が我が家に・・・。

バイクに負けないように頑張ります~☆



◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ