2010年12月26日日曜日

KDX125SR KDX200SR用リアサスペンション交換取付

ZETA ジータ/フロントブレーキリザーバーカバーZETA ジータ/フロントブレーキリザーバーカバー KDX125

携帯版はこちらからお願いします。

程度の良い200SR用リアサスがオクに出ていたので落札し取り付けようと企んで数ヶ月、フレームを削る加工が必要なのと、サス自体も削りが必要と言うことで、うちのガレージは室内なのでサンダーやドリルは響いてしまうし札幌の一応市街なのでご近所様にもご迷惑が掛かるんだよなぁなんて、お話しすると南幌においで~と言われたのでお手伝いをお願いしたお仲間数人で南幌工場へ。

参考サイトを説明書代わりにプリントしていきました。

手順としては

必要な物は全部取り外す
125の純正サスを抜く
取り付ける200サスの上側肩を削る
車体フレームのサス取付部の上側を両方削る
エアボックス右側がサスタンクと干渉するので適当にカット
200サスを取り付けて各クリアランスをチェック
ピボットの外形が変わるのでカラーを用意して適当に長さカット短ければワッシャーで埋める
リンクのナットボルト変わるので注意
そして外した各部品を元に戻す

で完了です。

まずは全部パーツを取ります。
リア周りの電装品が純正ではないので配線がわからなくなると困るので無理矢理タイヤに乗せて作業。



サスも削りますがフレームも削ります。


フレームは慎重に削ります。
サスは大胆に削るのが失敗無く速くすます方法です


自分とみーさんは取り外しやフィッティングを、削りは若いシュワイ君が削ります。

カラーの加工やカットは几帳面な、もりんさんとたかさんで行います。

半日で終わるかと思いましたが、リンク周りのサイズ変更によるボルトの買い出しやら昼飯食いに岩見沢へお出掛けするや、慎重に削りすぎて手間を取ったお陰で丸1日掛かりましたが完成し、札幌への帰路でロードテスト、しっかり感がでて、特に振られることも暴れることもなく無事に帰宅。

翌日お山に行き実践テストを行いチェック完了。



だいぶ車高が下がったので要対策です。


KDXの整備やメンテ、カスタム作業はこの一冊で誰でもできますよ!
KAWASAKI カワサキ/サービスマニュアル(基本版)
KAWASAKI カワサキ/サービスマニュアル(基本版) KDX125SR



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ
にほんブログ村

KDX125SR RSVサイレンサー 修理


PRO SKILL プロスキル/サイレンサー 

PRO SKILL プロスキル/サイレンサー  KDX125SR


携帯版はこちらからお願いします。

前述したサイレンサーの故障

どうした物か・・
プロスキルの新品に変える
中古品をオクで落とす
故障品を治す

プロスキルは新品で販売しているし14000円、オクは1万前後治すと言っても何処で??

Z1000のワンオフマフラーを作った、たかさんがいる、そうだ!ワンオフビルダーが札幌にいるのだ。

早速たかさんに手配して貰い、ご連絡をさせて頂き、ご挨拶に伺いました。

工場に伺いまして、修理のお願いに行き、色んな話しを伺いました。
いや~お宝ばっかりで楽しかったですよ、特にチタンボルトナットを持たせて貰って軽さに(゚д゚)!。
ネジというネジ、ナットピボットアクスル全部チタンにしたらどうなるんだろう・・。

今度は隼のマフラーも!と思ってしまうほど、色んなバイクの作品画像を見せて貰いました。
お客さんも沢山来ていてもちろんバイク乗りばかり楽しそうでした。


マフラーを預け待つこと1週間。
修理完了!


原因のゴムハンガーとガスケットも交換です。
純正部品はいつものカワサキ店で注文。


取り付けします。
フィッティングも計算して頂いたお陰でバッチリでした。


ついでなのでサイレンサーを開封。
中身の確認と清掃をおこないました。


手持ちのグラスウールを適当にカット
巻き付けたインナーサイレンサーを挿入


で完成です。



今回とてもお世話になったワンオフパーツのzinworksさんをご紹介致します。
こちらも宜しくお願いします~。
http://zinworks.heavy.jp/index.html
http://ameblo.jp/zinworks/



◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ


KDX125SR RSVサイレンサー 故障

PRO SKILL プロスキル/サイレンサー 
PRO SKILL プロスキル/サイレンサー  KDX125SR


携帯版はこちらからお願いします。

KDXは昨年冬の間にRSVチャンバーに交換済みだったのだが、今年の夏に異音がするようになったのでチェックすると、チャンバー出口側の細いパイプの所にクラックが入っており、サイレンサーの差し込み口部分のフランジ部がポッキリ折れていた。

原因はフレームハンガーのゴムブッシュが、タンク下とオイルタンクの下方に二つあるのだが、タンク下の一番重要なチャンバーをぶら下げている所にあたるゴムがちぎれており、サイレンサーのボルトだけでぶら下がっていた状態だったようだ。

まずはノーマルマフラーセットに戻します。



補修が可能かラフ&ロードさんに問い合わせると、全日本MXサポート中でスタッフさんから折り返し来るまで待ってくれとのこと。

1週間後くらいに連絡があり、まず廃盤でKDX125のチャンバーサイレンサー含め部品が在庫無い、店舗にもない、問屋にある部分も問い合わせたが大手には無いとの事、型はあるからワンオフでは作れるけど価格はべらぼうであること、委託生産している工場にも補修オーダーを頼むことは出来るが時間も費用もかかるとのこと、素晴らしい対応だが如何せん車体が5万以下で購入したKDX。

そんなに費用は掛けられないのであきらめた。

何事も無かったように翌週にはお山で遊びました。

ちょっとノーマル乗りやすいかもw




◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ


ツーリングバック MXギアバック


YAMAHA ヤマハ/FOX YAMAHA FOXギアバッグ2008

YAMAHA ヤマハ/FOX YAMAHA FOXギアバッグ2008


携帯版はこちらからお願いします。

オフ車でキャンプツーリングとなると大きいバッグが必要だがツーリングバッグは高いのが相場。
隼用にサイドバッグとシートバッグは持っているが、トップケース運用中なので兼用だからツーリングバッグを購入するか~とは行かないのです><

山遊びを覚えた部屋には、プロテクターやらオフパンツやジャージやグローブなど小物やオフならではの山用携帯工具などバイクギアは増えるばかり・・。

んじゃぁ、普段は部屋でオフロードギアを収納し、キャンプの時に使えるバッグを買おう!
と考えると各メーカー上の写真のようなバッグが色々出ているが・・・めっちゃ高いw

便利な大容量ツーリングバッグより高いwww

そこで近所にある、怪しい中国物産を扱うお店を覗いてみる事にした。
歩道沿いに色んなバッグをぶら下げて800円均一で販売していたのを通るたびに見ていて誰が買うんだ?と思っていたから覚えていた。

そのお店で、よさげな黒いバッグを発見した。
もちろん800円w速攻で購入。

9月に行ったKDXで行く初の林道キャンプに持っていった。




底板もただの厚紙なので、ネットで負荷を掛けると折れてしまうが、ツーリングバッグの様に、次回出動時には5ミリくらいのプラ板で底板を作って入れておこう。

今は部屋でギアバッグとしてオフ用品収納に稼働中です。




◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ

KDX125SR フロントアクスル交換も原因はフォークの点錆


ZETA ジータ/ホイールスペーサー

ZETA ジータ/ホイールスペーサー KDX125SR


携帯版はこちらからお願いします。

フロントフォークを200用倒立フォークに交換した際には気が付かなかったが、トライカーナ遊びの為にオン用ホイルセットに交換したときにフロントのアクスルが抜けなくて入らなくてアレ?っと思った。

ガンガン、プラハンで叩いて抜くしかない状態のアクスル君




フォーク曲がり?それともフォークの突き出し量がおかしい?

考えられる所をノギス使って計るも問題なし。

アクスルが曲がってる?それとも錆?仕方がないので3000円出してアクスルを注文。

そして交換すると入らない・・・とフォークの穴を覗くと点錆がw

ダイヤモンド棒ヤスリで左右擦りCRC吹いて挿入するとするっと指だけで入った。

これが正常。

毎回手を掛ける割にこういう細かいところを見逃していたことに反省し3000円を痛く思う出来事でした。

KDXの整備やメンテ、カスタム作業はこの一冊で誰でもできますよ!
KAWASAKI カワサキ/サービスマニュアル(基本版)
KAWASAKI カワサキ/サービスマニュアル(基本版) KDX125SR



◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ


KDX125SR イリジウム プラグ交換


NGK /イリジウムプラグ BR8EIX

NGK /イリジウムプラグ BR8EIX KDX125


携帯版はこちらからお願いします。

キャブレターのオーバーホールが完了したので、プラグはイリジウムを奢りました。

NGKパワーケーブルに交換前の古い画像ですね。



キャップ外して、車載工具のプラグレンチで外します。



出先で交換するときはミニモンキーで外しています。

いつもは、7.8.9番手のノーマルプラグを状況に応じて使い分けていましたが、イリジウム使ってみました。

でもプラグは安物を交換して使ていく方が良いなぁと言うのが本音です。

1300円のプラグを使い続けるより300円のプラグを毎月替えてる方が嬉しいですよ、自分もKDXも(笑)



◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ


KDX125SR キャブレター分解 オーバーホール ジェット交換

KEIHIN ケイヒン/PWKフラットバルブキャブレター

KEIHIN ケイヒン/PWKフラットバルブキャブレター KDX125


携帯版はこちらからお願いします。

DAYTONA デイトナ /パーマテックス キャブレタークリーナー
DAYTONA デイトナ /パーマテックス キャブレタークリーナー

夏から秋の変わり目の頃キャブレターが不調になりました。
症状としてはプラグの死亡、プラグを替えれば復活というカブリです。

夏場は好調だったのですがね、濃すぎるんでしょうか。



開けてみると、見事にスローとメインが詰まってます。

ジェット類は安いので、掃除より交換がお勧めです、この機会にいつものカワサキ店で、ニードルジェットとニードルも一緒に注文しました。

稼働キャブレターの中身は綺麗だったので軽く掃除し、届いたジェット類を交換しクリップを一段上げて組み上げました。

取りあえず良い感じになりました。
針と針受けも替えたからか燃費も5キロほど伸びました。
今までリッター14キロくらいだったのが18~19キロ程度になりましたが走り方にもよります。

それとRSVチャンバーは実は音だけ何じゃ無いか?と気づきはじめたのでMJの番数を落としてみました。

10月頃に行った作業ですから、週末乗る以外はもう寒い時期でバイクは触りたくもないので、セッティングは煮詰めていません。
予測値での仮組ポン付けで取りあえず症状は消えたのでそのままです。
冬場はこれで行きます。


因みに、真っ黄色にカーボンが堆積しているキャブは予備用のキャブレターです。
OH済み稼働確認済み!とか言うキャブで予備で落札した物ですが騙されたみたいなもんですね(笑)

これは最近ATVのキャブと一緒にKMCクリーナーにドブ漬けし稼働可能状態で保管しております。
ピカピカさ加減を下のリンクでご確認下さいませ~。

中華ATV &KDX125SR キャブレター ドブ漬け

KDXの整備やメンテ、カスタム作業はこの一冊で誰でもできますよ!
KAWASAKI カワサキ/サービスマニュアル(基本版)
KAWASAKI カワサキ/サービスマニュアル(基本版) KDX125SR



◆ブログランキングに参加しています◆
↓↓バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ モタードへにほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ 二輪ジムカーナへ 人気ブログランキングへ